幼児祝福式は、日本でいう七五三の行事にあたり、子どもたちがここまで大きくなったことに神さまに感謝する礼拝を園長先生から行って頂きました。この幼少期の子どもたちの発達は本当に目を見張るものがあります。これからも子どもたちが益々心身ともに健やかに成長できるように、職員一同子どもたちの気持ちに寄り添って努力していきます。
また、同時に行った収穫感謝礼拝を行いました。この礼拝は、神さまが与えてくださる恵みに感謝する礼拝です。畑でとれたたくさんの野菜たちをみんなでその名前などを確認して、改めて食べ物に感謝する心についてお話をしてもらいました。
この時期の畑の野菜としては、ブロッコリー・ダイコン・ハクサイ・サトイモ・ゴボウ・ニンジン・ラッカセイ・ホウレンソウ・チンゲンサイ・コマツナ・シュンギク・ミズナ・カブ・アサツキ・お米と15種類もの野菜などを育てています。
これからも、子どもたちには野菜やお米をモリモリ食べて大きく元気に育っていってほしいと思います。
posted by さゆり幼稚園 at 09:18|
Comment(0)
|
H23